私とホットサンド
ハムとチーズのホットサンドが、無性に食べたくなりました。
1枚はハムとチーズを載せて、もう1枚はそのまま焼いて、ぎゅっと挟んで作りました。
おいしかったけれど、ちょっと違う。
私が食べたいのは、具材をしっかり閉じ込めた、チーズがとろけてあふれ出すようなやつです。
…というわけで、悩みに悩んで、ホットサンドメーカーを買いました。
ガス火で焼ける、お手軽タイプです。
さっそく、ハムとチーズを挟んで焼きました。
実は初めて作ったので、6枚切りのパンでは厚すぎてうまく閉じなかったり、ちょっぴり焦げたりしたけれど…。
とろりと伸びるチーズが、これこれ! この味!
次は8枚切りでやってみようっと。
娘と花かんむり
「お母さん! これ、ドライフラワーにする!」
デイサービスで公園に出かけた長女が、花かんむりを作ってきました。
上手にできてる!
実はこれ、2度目の挑戦です。
綺麗に編んでいく先生を見て「うわあ!」と感動し、教えてもらったものの。
最初に作ったときは、思うようにいかなかったらしく、短い棒状のままでした。
「何か違うんだよね…」
腑に落ちない顔で持ち帰ってきたのですが、今回は「やりきった!」という満足げな表情でした。
ただいま吊るして乾燥中です。
小さな違和感を捉える
「ちょっと違うんだよね」という感覚を捕まえて、ホットサンドに挑戦した私と、綺麗に花かんむりを編み上げた長女。
やったことはまったく別ですが、「より求めている形に近づこうとする」という目的は、同じような気がします。
この「小さな違和感」は、以前に物を断捨離するとき、心がけたことでもありました。
人生や暮らしの質を高めるために、新しい挑戦をするために、自分にとっての幸せを見失わないために。
「あれっ?」と感じた隙間と向き合ったり、噛み合わせを直したりするのは、大事なことなんだなあ、と思ったのでした。