
【note詩】キッチン・ラプソディ
わたしがお皿をあらうとがちゃ がちゃりとさわがしい音がする 母がお皿をあらうときはきゅっ かちゃりときれいな音がする わたしが...
わたしがお皿をあらうとがちゃ がちゃりとさわがしい音がする 母がお皿をあらうときはきゅっ かちゃりときれいな音がする わたしが...
不惑の年を越えて、いまだに迷うばかりの人生なので、自己理解と向き合い始めました。 自己理解に取り組んでみてわかったのは「無知の知」。...
普段書いている、noteのお話です。 【何も考えずに書き始めたらどうなるのか、やってみた】 いつもは書きたいことがあってから、...
からからと 窓を開けたうぐいすの声がする ぴんとした空気がゆっくりと震えた 初夏の空へ 高く響いてゆく声 つられて見上げ...
いま暮らしている家のお話です。 【不要なものにも感謝してみる】 私は今、義家族と敷地内同居をしており、旦那さんと私と子どもたち...
何も考えずに書き始めたら、どうなるのだろう。 と思って、やってみることにした。 普段の私は、何かしらの言葉ひとつや、起きた出来...
欲求を正しく扱うことが、大事だなあと思った話です。 【自律する力】 3年ほど前の日記を、たまたま読み返しました。 そこに...
少女だったわたしはきみがあまりに綺麗だったので瞳に焼きつけておきたかった 大人になったわたしはきみがあまりに愛しかったのでガラス玉に...
最近のお気に入り漫画です! 【マダムたちのルームシェア】 昔からの友人3人で、楽しそうに暮らすマダムたちに、元気とわくわくをも...
「不安」って、厄介だなあと思っている。 始まりは、私の奥底にぽつりと生まれただけなのに、すぐに仲間を増やして広がり、ざわざわとやかま...