
マグフォーマーをやってみる
私は、初めて見るおもちゃでしたが。 長男は、放課後等デイサービスで使ったことがあるらしく、磁石でブロック同士がくっつくのだと...
私は、初めて見るおもちゃでしたが。 長男は、放課後等デイサービスで使ったことがあるらしく、磁石でブロック同士がくっつくのだと...
我が子たちを、どこまで休ませ、どこまで背中を押すか。 昔よりは見極められるようにはなったものの、マニュアルがあるわけではないので、手...
2022年1月17日(月) 長男と図書館へ行く。 あいかわらず長くは保たない息子、ちょこちょこと私の肩をつついては、読書を中断...
我が家の寝室の襖には、飾り窓がついています。 裏から見るとこんな感じで、模様の影が光に透けて見えるのですが。 ...
こういう少女漫画風の本、小学生の頃、よく読みました。 占いや心理テスト、おまじないに恋愛体験談…。 現代っ子にも愛されているん...
長男と次男が、昨日から、熱い戦いをくり広げているんです。 広いダイニングテーブルをまるっと使って、定規をデコピンで飛ばして、...
図書館の新刊コーナーに置かれていて、何となく惹かれて手に取りました。 私は不勉強にも、ウィシュマさんどころか、そもそも「入管...
昨年末は、年賀状を書くことができませんでした。 時間がなく…というより、もう気力が尽きていて。 「新年の挨拶を書くのがつらく感...
子どもの事情で、大幅な予定変更が必要になりました。 頭をフル回転させて、いろんなところに連絡を入れ、確認と調整をします。 約束...
2022年1月10日(月) 帰省中に、デパ地下で買ってもらった奈良漬けを食べる! 守口大根は、なかなか売っていないから嬉しい。...