
うさぎパン(瀧羽麻子)
タイトルが可愛くて、手に取りました。 高校生の優子の、家族と友達と初恋と。 ごく普通の日常なのだけれど、ちょっぴり不思...
タイトルが可愛くて、手に取りました。 高校生の優子の、家族と友達と初恋と。 ごく普通の日常なのだけれど、ちょっぴり不思...
2021年4月12日(月) 朝起きると、外が明るくて、室内も過ごしやすい温度になった。 気候がいいと、朝の家事がはかどる。 ...
長男が「鏡を見ずに自画像を描く」というのを、学校でやったそうです。 自分で顔をさわりながら、描いていくんだとか。 「お母さんも...
道の駅のフードコートで、 「ごちそうさま。おいしかったよ」 と、食器を返したビジネスマンを見かけました。 しばらくして、...
田舎に暮らす、虫が大嫌いな私。 ドS本を読んでから数年、毎日とはいかないけれど、思い出すたびに「私の周りにも家の中にも、虫がいなくて...
タイトルに説得力ありの、コミックエッセイです。 読んでみて、日頃抱きがちな「妻だから」「夫だから」の不満や溝は、男女差という...
水彩色鉛筆に初挑戦。 元絵↓ 背景の薄さに比べて、花はもっと濃く塗ればよかったのかもしれません。 でも、...
夢の水彩色鉛筆で、大人の塗り絵に挑戦しました。 まずは、本書のやり方を熟読。 手順に沿って、花から塗ってみます。 ...
昨日、一日一発見を書きながら、けっこう続いているなあと思いました。 遡ってみると、ざっと4ケ月、120日ほど。 手帳の一言日記...
輪郭の微妙な丸みや、髪の毛の角度など、小さな違いが「可愛い」か「おかしい」かを決めるんだなあ、とわかりました。 あと、目は寄...