子どもの希望を優先してみる

長男と、ランチに行きました。

食の好みが違うのと、食べたいものと食べられる量に差があるので、なかなか平和なランチタイムにならず…。

「もう食べれない」「いや、お母さんそれいらないし!」「えー、でもデザートはいる!」「そんなら頑張って食べなよ、自分が注文したぶんでしょ」

だいたい、この一連のやりとりがあります(笑)。

結局、私が頑張って食べたり、長男が涙目になりながら食べたり、残したり。

私も、自分が選んだものを適量食べたいですし。

「お母さんは、君たちの残り物を食べる係じゃない!」

と怒ってしまったこともあります。

なかなかうまくかみ合わない、母と息子なのだけれど。

前回、そうして険悪になったので、今日は「長男が楽しく食べることを優先にしよう」と決めました。

いつもお互いに食べたいものを注文して、量が多くなるのだから。

今日は長男に選んでもらったものを、ふたりで食べてみよう!

私がそう決めただけで、ものすごく平和で楽しいごはんになりました。

長男や次男は、食べたい欲求と体の容量が、まだ一致していないだけなので。

「自分が好きなものを食べる日」「子どもを優先する日」と、あらかじめ心を整えておけば、途中からイライラしなくてすむ。

もちろん、母は残り物係ではないので!

そのときどきの最適解を、探りたいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする