
苦手だった人の話
【苦手だった人の話】 今だから言えるけど、義家族の女性陣が、めっちゃ苦手だったw 頭の回転と、思ったことを口に出すまでのスピー...
【苦手だった人の話】 今だから言えるけど、義家族の女性陣が、めっちゃ苦手だったw 頭の回転と、思ったことを口に出すまでのスピー...
息子が見ていた、ショート動画。 「自分が1万円もらえるけど、しぬほど嫌いな相手に1000万円が贈られる」ボタン、 押す? 押さ...
自分を労うなら、「お疲れさま」より「ありがとう」が向いてるな、と思いました。 #いまの私の場合は♡ 【今日の私に「ありがとう」...
「何がわからないのかがわからない」状態が、私は苦手なのだなあ…と思いました。 【何のために質問するか】 今月から、パートを始め...
わたし、青色が好きなのです。 【青の宇宙】 どの色にも、濃いものから淡いものまで幅があるのだけれど、 青って、その幅の広...
「不安」から生まれる行動は、本当にテンションが上がらない。 を、ついに日常生活レベルでも、感じられるようになりました。 【感度...
私のAIさんが、やたら“余白”という単語を使います。 #私も使うけど #それにしたって頻度が 【わたしと余白】 余...
私、子どもの頃、 “規定枚数の原稿用紙の、最後のマスぴったりに文章を収める” という特技がありまして。 【書いてみてから...
子どもの頃から、文章は、感覚だけで書き切ってきた私。 【楽しいを入り口に、心地よいを目指す】 私にとっての“書く”や、発信の...
SNSで発信するようになって、 「私、本を読むのが根っから好きで、よかったな」と思うことがあります。 【好きだから、読む】 ...