
長女に思うこと
長女が学校に行けなくなった当初は、どうしてよいかわからずに、また腹を括ることもできずに、頑張って何とかしようとしていました。 けれど...
長女が学校に行けなくなった当初は、どうしてよいかわからずに、また腹を括ることもできずに、頑張って何とかしようとしていました。 けれど...
次男が、おさるのジョージを見ていました。 ジョージが、おさるの住む星があるかどうか、太陽系を探検していく話でした。 長男は「宇...
赤ちゃんの頃から、遊び相手をしている我が子たち。 私はつい、「みんなが楽しいように」と、年少の末っ子レベルに合わせてしまうことが多い...
先日、目から鱗が落ちる体験をしました。 私にとっては意外だっただけで、他の人にとってはあたり前のことなのかもしれませんが…。 ...
ここ半年ぐらいで、「おいしい炒飯」が作れるようになりました。 実は、昔から、家で食べる炒飯があまり好きではなかった私。 ...
小学6年生の長女が、体重を気にし始めました。 いよいよ来たか…という感じですね。 生まれたときから小さくて細っこい子だったので...
およそ3年ほど前から、少しずつ変わり始めた自分に行き詰まってきた頃に、アドバイスを受けブログを始めて、1年と少し経ちました。 自分の...
子どもが悩み、迷っているとき。 私はつい、「こうしたらいいんじゃない?」と、言いたくなってしまいます。 それは、子どもに「ああ...
カレンダーの上では、もう夏も終わりの時期。 道路沿いのお宅に、ひまわり畑を見つけました。 小ぶりのひまわりが、みんなして太陽を...
次男がときどき、私のスマホを使って、YouTubeで動画を見ます。 アンパンマンだのスーパーマリオだの、ドラゴンボールだの、最初のひ...