「解放ワーク」をやってみる
たまたま家にひとりきりだったある日、久しぶりにボイストレーニングをしてみたら、無意識に喉を絞めていることに気がつきました。 喉の奥が...
たまたま家にひとりきりだったある日、久しぶりにボイストレーニングをしてみたら、無意識に喉を絞めていることに気がつきました。 喉の奥が...
今回のキーワードは「ふわふわ」ですね。 私が一人さんに触れたくなるのは、どうやら心に余裕がなくなったときのようです。 ...
2022年3月14日(月) いちごとピスタチオのパフェ! ひな祭りにホワイトデー、3月の行事はとにかく“いちご”推し!...
昔行ったお店と同じ系列だと思うのですが、近所にもできたので、子どもたちと何度か行きました。 こちら、実はカウンター席がないんです。 ...
noteで、中崎雄心さんの「無名時点」を読んでから、興味があったストレングスファインダー。 本を買ってアクセスして、入力して登録して...
友達が貸してくれた本です。 小川洋子さんは知っていましたが、クラフト・エヴィング商會は初見でした。 奇妙な品々と、そこ...
秘密基地は、子どもの憧れ! 長男が、今回作ったのは、こんなのでした。 よく見ると、紙コップに何やら「200円」「500...
10ヶ月ほど前に、浴室のボトル類を、壁にくっつけたのですが。 おしゃれだし、底も汚れにくくてよかったのですが。 落ちるんです…...
この間、ChimneyCoffeeのクラウドファンディングを購入しました。 たくさんあったリターンの中で、私がほしかった「べぇくんが...
2022年3月7日(月) 長男が、積み上げていた。 朝の忙しい時間帯に、こんな写真を撮らねばならない作品を生み出すなん...