
「こんにちは」がくれたもの
自転車で走っていたら、前から親子連れが、同じく自転車でやってきました。 名前はわからないけれど、顔は知っているお母さんと、小学校の低...
自転車で走っていたら、前から親子連れが、同じく自転車でやってきました。 名前はわからないけれど、顔は知っているお母さんと、小学校の低...
こちらのシリーズの、第2弾です。 なかなか壮大な質問ですね…。 パッと答えが浮かびません。 読みながら、実際に今...
好きなことリスト、53番目。 関連記事です↓ 好きなことを100個、書いてみる 久しぶりの、手帳の整理です! 私の...
昨年に引き続き、私と長女は3度目、長男は2度目の参加です。 今回のメニューは、こちら。 ごはん手作りふりかけあじのメンチカツ越...
「学校が嫌、勉強が嫌」と言っていた娘が、最近、やる気になってきました。 しんどくて向かえなかった、苦手教科の宿題にも、少しずつ取り組...
買い物でもらったおつりの1円玉と5円玉は、レジ横の募金箱に入れることにしています。 昔は、自宅の貯金箱に貯めていたのですが、遣うため...
普段から、「私は将来、何ができるんだろう」「働かなければ生きていけないのに」と、長女は悩んでいます。 確かに、自給自足生活ができない...
「おかあさん! みて!」 次男が、何やら作って持ってきました。 何だこれ…。 「あのね、こうやって、あーって言う...
以前に本屋さんで見かけて、買おうかどうしようか、保留にしていた本です。 図書館で見つけたので、借りてきました! すごく...
「おかあさーん、芯が折れたー」 頑張って算数ドリルを解いていた最中の小さなトラブルに、心まで折れそうな声を上げた長男。 せっか...