欲求のすき間を埋めてくるもの

子どもに教えてもらったゲームアプリが、楽しかったです!

【欲求のすき間を埋めてくるもの】

『メロディ』っていう、鍵盤をタッチする演奏ゲームアプリなんですけれども。

#イメージとしては太鼓の達人みたいな

この間、めちゃくちゃ疲れきった日に、

「感情や思考は、自分の中で停滞させずに、手軽に外に出せる方法が多くあったらいいな」

と思っていました。

#つまりはストレス発散法でもある

#何かに直接ぶつけないですむような

自分の中にあるものを外に出す方法として、楽器というものを考えたとき、まず演奏できるかどうかが問題ですよね。

#言語がわからないと文章は書けない

#AIに書いてもらうこともできない

私にとって「できないことができるようになるのを楽しみたい」のはインプットの領域で、

「できるから楽しいを味わいたい」のがアウトプットの領域なので、発散法としては後者が望ましいんです。

で、この『メロディ』アプリは、カラオケみたいな手軽さがよかった!

伴奏に合わせて、主旋律をざっくりとタップするだけで、立派な演奏になるんです。

子どもの頃にピアノを少し習ったので、いまの私のレベルが、

  • ひとつずつの単音やリズムなら、大まかに聴きとれる
  • 5本の指を使って鍵盤を押すことはできる
  • 両手を使ってきちんと演奏することはできない

という感じで。

だから、ピアニカやソプラノリコーダーで、簡単なメロディや主旋律をなぞるのは好きなのだけれど、

伴奏をつけてハーモニーを生み出すのは苦手なんです。

でも聴き心地としては、ハーモニーのあるほうが好き。

#単音が好きなのはオルゴールぐらい

#カリンバは曲による

そこに、このアプリはちょうどよくフィットしました。

何せ、主旋律さえ弾ければ、立派な演奏になる!

しかも、鍵盤が多少ずれていても音が外れない!

「自分のアカペラはあんまり聴きたくないけど、カラオケで歌うのは気持ちがいいな」

みたいな、できることとできないことと欲求のすき間に、ほどよく入り込んでくるんですね。

これが「音ゲー」といわれるものの魅力なのか…。

子どもはおもしろいものを見つけてくるのが上手だなあ、って思いました。

母も楽しんで遊んでいます!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする