【noteエッセイ】朝のテレビ体操

私の朝は、Eテレで始まる。

家事をしながら、聞こえてくる番組音で時間を把握している毎日である。

平日の朝は、テレビ体操の音楽が聴こえると、

「あっ、そろそろ子どもたちを起こさなきゃ」

の時間だと気づく。

普段は聞き流していて、意識していなかったのだけれど、ふと思った。

――そういえば、この番組って、いつもピアノの生演奏なんだな。

録音音源でもよさそうなのに、生演奏にしている理由はなんだろう?

いい意味での贅沢感で、心がほぐれるからだろうか。

ライブ感のある方が、一緒に体を動かしたくなるからだろうか。

CMスポンサーではなく、受信料を集めて作っている番組なのだから、何かしらの信念があるのだろう。

興味が湧いて調べていたら、数年前の記事を見つけた。

これはすごい。

生演奏は、収録ごとに即興で、体操もいっさい編集なしで収録するという。

こだわりと情熱が詰まった、まさに「ライブ」そのものだった。

何気なく見ているものに、それだけの思いが込められていると知って、感動し。

聞き流しているだけだったことを、反省した。

ちなみに、このテレビ体操、立ったバージョンで真剣に取り組むと、かなり体力を使う。

それでいて、体が衰えてきた世代や、車椅子の方々でも、それぞれのベストな形で体操できる。

老若男女に対応していて、一緒に参加できる「ライブ」って、実はとてもすごいものなのではないだろうか。

これからは、ただの目覚まし時間を知らせる音などとは、決して思わないでおこうと、心に誓ったのである。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする