一日一発見・225

2025年3月31日(月)

マックのいちご大福パイと、ミスドの桜きなこドーナツを食べた!

季節のスイーツで、春を感じるって、おいしくて嬉しいな。

2025年4月1日(火)

ピクスアート。

想像。

2025年4月2日(水)

ピクスアート。

家族ごはん。

2025年4月3日(木)

さくらあんぱんを食べて、緑茶を飲んだ。

あんぱんを、そっとふたつに割る。

薄いピンク色の白あんから、ほんのりと桜の匂い。

湯呑みを手にとると、緑のお茶が、ゆらゆらと揺れる。

芽吹いたばかりの葉っぱが、風に揺れているみたいだ。

春の味が、ほろりと解けた。

2025年4月4日(金)

3月から4月にかけて。

朝いちばんに、体をほぐしてから、活動を始めた時期と、

起きてそのままの体で、1日を動き始めた時期があって。

ほぐしてから動いたほうが、

・夜まで元気

・体が軽い

・疲れにくい

・体感覚に気がつきやすくなる

のが、実感でわかった!

それがたとえ、3分や5分だとしても、体には間違いなく効いてるんだなー、って。

小坂碧 さん、ありがとう✨

教えていただいたこと、めっちゃ役に立ってます!

2025年4月5日(土)

ピクスアート。

あなたの世界の片隅に。

2025年4月6日(日)

わかめが干してあって、春だなあと思うのは、海辺の町に、お嫁に来てからです。

#あっ桜も咲いてますよ🌸

風にたなびくわかめから、磯の香りがします。
空き地の菜の花と、謎に並べられた石。無造作感✨
つくしも元気!
こんなとこに、電話ボックスあったかなー、と思った。緑は春に映える色ですね!
桜もあるよ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする