浜沿いの、車が通らない裏道を歩く。
干したわかめが、風にはためいている。
ぷんと、磯の香りがした。
海を見つめて、軒先に座るおじいさんがいる。
置き物みたいに動かない。
こんにちは、と頭を下げると、ゆったりした声で、こんにちはと返ってくる。
口もとだけが、わずかに動いている。
古い家がみっしりと並んだ路地裏に、そっと体を滑り込ませた。
窓辺に、色褪せたぬいぐるみが、ていねいに並んでいる。
ひとつだけ、ことりと倒れたままで、遠くを見ている。
開け放たれた玄関先から、穏やかな目をした犬が、ひょっこりと覗き込んでくる。
お線香の匂いが、ふわりと漂ってきた。
そこかしこに、暮らしの気配はするのに、音がしない。
自分の靴音だけが、響く。
畑にしゃがんで、草むしりをしているのだろうおばあさんも、
塀の上にうずくまる猫も、私に目を向けることもない。
ただ、一枚の絵のように、そこにいる。
海は青く、空はさらに青く、春のかたちをした雲が流れて。
動くものは、風しかいない。
誰も息をひそめていないのに、とても静かだ。
今日は穏やかな晴天で、波の音さえ届かない。
いつもと変わらない日常の中を、美術館にでも来たかのような心持ちで、
春の気配を、心の向くままに鑑賞しながら、どこまでも歩いてゆく。
