【noteエッセイ】私の好きな「お店」

私の好きなお店は…、と思い浮かべてみたら、食べ物がおいしくて、よく行くご近所のお店ばかりだった。

気さくなシェフが作る、本格的なイタリアンランチをいただけるカフェは、何を食べてもおいしい魔法のようなお店。

私は生魚やスパイス料理が苦手なのだけれど、このカフェで料理された食材は、不思議とおいしく食べられるのだ。

いつもはきはきとしゃべり、颯爽と動きながらホールを回すお姉さんがいるパスタ屋さんは、子どもたちも大好きなお店。

ひとりでゆったりと行っても、家族や友だちとワイワイ訪れても、居心地がいい。

一度食べたら衝撃のおいしさ! という類のお店ではないのだけれど、定期的に食べたくなる、定食屋さんのパスタ版ともいえる魅力がある。

子どもたちが大好きと言えば、最寄りのファミリーレストランのチェーン店も、よく食べに行く。

メニューや味が目新しいわけではないのだけれど、数年越しにお勤めの店員さんが顔を覚えてくださっている。

「いつもありがとうございます」という接客が、失礼にならない程度に、ゆるりと親しみを込めたくだけ方になっているのを、心地よく感じる。

ご近所の素朴なケーキ屋さんも、好きだ。

洗練されたおしゃれな空間というより、子どもの頃に綺麗なお菓子の空き缶で作った、宝箱のようなお店。

気取らずに行けるので、ちょっとしたごほうびおやつが欲しいときにも、ふらりと訪ねる。

ケーキを選びながら、同い年のお嫁さんと会話を交わすのが、ひそかな楽しみでもある。

お天気のこと、子どものこと…話題そのものは他愛ないことばかり。

ただ、いつもニコニコと穏やかに話してくれる彼女が作る空気感に、とても癒やされている。

書いていて「いつも」という言葉を、たくさん使っていることに気がついた。

食べ物のお店だから、味が合うかどうかも大事なのだけれど、私には「お店」と「人」がセットになっているみたいだ。

「このお店にこの人がいる」。

だから「好き」。

それが「また行こう」に繋がっている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする