マンガ版 「言い返す」技術(ゆうきゆう)

「あ、パフェの人だ」と思って手に取ったのですが、一度は棚に戻した1冊です。

田舎町の義実家で同居を頑張っている嫁としては、「言い返す技術」って興味はある(笑)。

でも人と衝突するのは好きじゃないし、口喧嘩も苦手だし…これまで通り、当たらず障らず受け流しておけば…。

そんな私が、やっぱり読んでみようと思ったのは、この本の目的が自分を守ることだと知ったからです。

相手に言い返さないでやり過ごしていれば…

表面上は波風の立たない穏やかな人間関係がキープできます。

しかし…あなたの心の中はどうでしょうか?

常に穏やかで満ち足りていますか?

そんなことは絶対にないはずです

痛いところを突かれますね…。

確かに、その通りなんですよね。

作中の解説にもありますが、つらい体験を受けっぱなしにしておくと、幸運が目の前に現れたときも、尻込みして行動を起こせなくなるそうです。

自分が受けた不幸に対して、「自分は能力がないからそれだけの不幸を受けてしまったんだ」と思い込むようになる。

そうして自己肯定感が下がっていったら、自分を大切に思えないし、周りからもその程度として扱われる未来しかありません。

そんなのは嫌だ!

あなたが周囲から不当な扱いを受けることなく、幸せな毎日を送っていくためには、ある程度の抵抗は必要なことだと言えます。

自分を守るために言い返すときの、基本ルールが「しっぺ返し」だそうです。

自分からは攻撃しない。ただし、攻撃されたら一度だけ攻撃し返す。

これだと、不毛な争いにはならずにすみそうですね。

細かなテクニックが、心理学的にわかりやすく解説されていて、今すぐ試してみたくなります。

が! 私はまず、勢いに飲まれて動けなくなってしまうことがほとんどなので、落ち着くことが優先。

口ゲンカに勝つのは、自分の口数が多いこと、そして相手の口数を減らさせること。

強い相手が、必ずしも正しいわけではないのだと知った上で、

  • 深呼吸
  • 背筋を伸ばして、目線を上に
  • しゃべりも、動きも、ゆっくりと

相手のペースに巻き込まれず、穏やかに応じる。

想像してみたら…言い返せなくても、堂々とした態度をとれるだけで、ずいぶん自分に自信を持てそうな気がしました。

「適度なストレスは、心を健康にするもの」

理不尽に怒られるつらさや、正論だけで寄り添ってもらえない悲しさを知っているからこそ、言い返す技術を身につけても、相手を論破するためには使いたくありません。

自分を大切にしながら、よいコミュニケーションができるように。

言い返すことは、目的ではなく手段であると、心に刻んでおきたいものです。

この本は、

あなたが、周囲と少しぐらいケンカをしながらも仲良く暮らせる。

それがあなたの人生を一番楽しく、豊かにするものだと僕は思います。

そんな暮らしへの、ひとつの道しるべでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする