
鬼滅の刃
ついに、最終巻まで読み終えました! ああ、おもしろかった! 早く続きを見たくて、でも終わってしまうのがもったいなくて、...
ついに、最終巻まで読み終えました! ああ、おもしろかった! 早く続きを見たくて、でも終わってしまうのがもったいなくて、...
図書館で見つけました。 実はこの本、発売当初に、本屋さんで立ち読みしたものなんです。 でも、そのときは今ひとつ響かなく...
コロナ禍で、会いたい人になかなか会えなくなった今だからこそ、手が伸びた1冊です。 亡くなった人や生き物、ご縁がなくなってしま...
前回は50代だったけれど、今回の高橋さんは100歳! 50歳でも、まだ半分か…。 途方もない長さのようでもあり、けれど...
何となく惹かれて、手に取りました。 真似してみよう、と思って読み始めた暮らし本ではありません。 ただ、羽田さんの「50...
興味はあるけれど、読んだら際限なく沈み込みそうな気がしたので、あえて明るいカフェで開きました。 読んでみて、結果的にすごくよ...
「図書室が舞台の、連作短編集」という紹介文だけで、絶対に手に取ってしまう。 そのくらいには、私は本と図書室を愛した子どもでし...
実は、ちゃんと読んだことがなかった名作。 20歳を過ぎてから、どうもファンタジーの固有名詞がなじむのに、時間がかかってしまっ...
長女のサポートに役立つかな、と思って読んでみました。 自分自身の「考え方」が、人生に大きな影響を与えているので、まずはどのよ...
漫画版を以前に試し読みしていて、続きが気になっていました。 「あらゆるジャンルの心理学や生物学を恋愛に特化させた一連のコミュ...