同じ毎日じゃなくてもいい

同じような毎日が、心地よい一方で。

何かしらの変化を求めるときも、もちろんあります。

大きなものだったり、小さなものだったり。

たとえば、私は習慣にしている掃除を休むと、どうもすっきりしないんですね。

でも、学校行事などで時間が足りない日もあるし、疲れていて動きたくない日もある。

そんなときには、以前カウンセリングの先生が言っていたことを思い出します。

今日は昨日と同じようにしなくてもいいし、明日も今日と同じようにしなくてもいい。

みんながあたり前のように、同じことをして過ごしているけれど。

昨日したから今日もしなければならないことはないし、今日しなかったから明日もしてはならないことは、ひとつもないし。

私は今まで「静かでおとなしい」という性格を抱えて生きてきたけれど、明日から急に「にぎやかで積極的」な私になってもいい。

何においても、「同じようにしなければならない」ことは、ないんです。

その前提で、じっくり自分に問いかけます。

「掃除をしてもしなくてもいいけど、私がしたいのは、まず休むこと? それとも、綺麗な部屋でくつろぐこと?」

休みたければ休むし、綺麗な部屋でくつろぎたいなら、掃除をします。

自分時間に、本を読みたいか・昼寝をしたいか・ランチに行きたいか・誰かに会いたいかも、毎日自分に訊いてみます。

予定が変わってもいいし、予定通り過ごしてもいい。

どちらでも、いい

「同じでもいい」「同じでなくてもいい」

相反する真理は、常に私の中にあります。

昔の私だったら、どちらが正しいのか、たったひとつの答えを出そうとしていたはずです。

でも今は、「どちらも間違っていない」「だから、どちらでもいい」という緩さを、持てるようになりました。

大事なのは、どちらが正しいかではなくて、どちらを選んだ方が、そのときの自分は心地よいか。

そのときの自分を愛せるか。

「だから、どちらを選んでもいい」と思える柔軟さは、39年生きてきて、私が手に入れたもののひとつです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする