【noteエッセイ】似合う

「似合う」って、なんだろう。

その人以外のものになろうとしているときの、しぐさや言葉、ファッションやメイクは、

傍から見ていて、なんだか似合わないような気がしてしまう。

だけど、その人自身は、なりたい自分になろうとしているのかもしれない。

このあたりに、自分は似合うと思っても、相手はそう感じなかったり、

相手が似合うと言ってくれても、自分ではそうは思えなかったりの、

認識のズレが生まれるのだろうか。

「似合う」とは、

“ちょうどよくつり合う。ふさわしい感じでよく合う。調和する。”

の意だという。

自分と周りが調和しているのが、似合うということだとしたら、

その場に合った外見の人や、立ち居振る舞いのできる人は、確かにそこに似合うのだろう。

ただ、それは“場に自分が似合っている”であって、

“自分に場が似合っている”かどうかは、また別の問題だ。

そのバランスが崩れると、調和とはかけ離れてしまう。

自分も、相手も、世界も。距離感も、雰囲気も。

互いに心地よいバランスが取れていると、調和している状態だと感じる。

この感覚は、どこまでいっても主観的なもので、自分の思いなしには成立しないものだ。

もしかしたら、そのときどんな自分を目指していたとしても、

心地よい世界に従って生きているだけで、何をしていても、何を身に着けていても、

私に「似合う」ようになっているのかもしれない。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする