
偶然、料理を休んでみた
家族総出の地域行事があった週末。 最後にヘトヘトになって帰宅した私に、旦那さんが「夕飯、何か食べに行こうか?」と声をかけてくれました...
家族総出の地域行事があった週末。 最後にヘトヘトになって帰宅した私に、旦那さんが「夕飯、何か食べに行こうか?」と声をかけてくれました...
「笑っている方がいい」と、最初に思ったのは、いつだっただろう。 小学生の間は、とにかく人とつき合うのが苦手で、自然な笑顔が出るはずも...
「半径3メートル以内を幸せにする」より。 自分の長所を使って、人を笑顔にするんだって考えてみてください。(中略)「長所」と考えると身...
「半径3メートル以内を幸せにする」より。 一番の目的は、「自分はこれが嫌なんだ、苦手なんだ」と自覚すること。そして自覚したら、その嫌...
もやもやと、考えてしまうことがありました。 深く悩んでいるというほどではないのですが、とりとめなく何度も、浮かんでは消える考え事。 ...
男性ミニマリストの方だと、よく聞くのですが。 「同じ服をいくつか揃えて、毎日着る」というスタイル。 女性だと、おしゃれを楽しむ...
ヒロコ・グレースさんの本にあったように、「夫の行動はすべて『私のため🖤』と受け取る」ことにしてみました。 毎日帰りが...
行動力のある人に、憧れると同時に、気後れしてしまう私。 パワフルで、身軽で、変化に飛び込んでいけるのって、すごいなあと思うのです。 ...
日舞のお稽古が、ずっと続いている長女ですが。 本当に上手で、すごく頑張っていて、もう手放しでほめ倒したい! …と思って、素直に...
夕暮れどき、用事があり、旦那さんと町内を歩いていました。 子どもたちに少しだけお留守番を頼んで、無事に用を終えることだけ考えていた私...