職業としての小説家(村上春樹)

この人も、私にはない視座を持つ天才のひとり。

読んだことがあるのは「1Q84」だけで、当時の私には、村上春樹さんは「好みじゃないんだけど、おもしろい」という、不思議な存在でした。

そんな作家さんが、小説家について語る!

絶対、当たりですよね。

読んでみたら、予想よりずっと、シンプルで深く、わかりやすかった。

小説を読んだときは、「入り込むのが難解だなあ」という印象だったのですが…。

私の力量の問題だったのかもしれません。

同じ時期に読んでいた、京極夏彦さんや森博嗣さんは、言葉や構造は難解だけれど、物語そのものは、すごく理解しやすくて。

自分が取り込まれてしまうような、世界の吸引力を感じていました。

村上春樹さんは逆で、言葉や構造は難解ではないのに、世界に溶け込むのに時間がかかった作家さん。

けれど、この「村上春樹の語る『村上春樹』」には、あっという間に吸い込まれていきました。

自身の軌跡や考えなどが書かれているので、ジャンルとしてはエッセイに近いものだと思うのですが、物語を読んでいる感覚です。

それも、自伝やノンフィクションではない物語。

こんなに小説的な小説ではない語りを、初めて知りました。

やっぱり、すごい人なんだな。

重松清さんと同じような、自分が歳を重ねることで、おもしろさがわかる作家さんなのかもしれません。

私のステージがようやく追いついてきたらしいので、他の村上春樹作品も挑戦してみます!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする