侠飯2 ホット&スパイシー篇(福澤徹三)

続編も、貸してもらいました!

前作では、料理と良太の成長物語に、柳刃たちの正体という謎がスパイスになっていましたが。

今回はそこの驚きはあまりないし、どんな話になるんだろう?

結末がわかっている時代劇を見るような気持ちで読み始めたら、

「この人、もしかして怪しいかも…」「えっ、こっち?」

と、謎めきスパイスも十分に楽しませてもらいました(笑)。

そして、やっぱり料理は、どれもこれもおいしそう!

辛いものが苦手な私でも、食べてみたくなるほどです。

作品紹介には「任侠×グルメ」とあるのだけれど、私にとっては、お仕事小説・生き方小説の割合も大きいです。

自分の努力の足りなさを、環境のせいにしていても、何も変わらない。

環境を整えることはもちろん大事だけれど、何かを成そうと思ったら、自身の努力なしには成し得ない。

この本だけでなく、「西野亮廣エンタメ研究所」や「タムココサロン」の記事を読んでいても、それを痛感していて。

目指すところが大きければ大きいほど、圧倒的な努力が必要なのだと。

本作の登場人物たちも、行動して成長して、前に進んでいきます。

順平・果苗・魚住たち若者だけでなく、定年間近の麦島でさえ、心動かされて変わっていく姿は、40代の私にいちばん響きました。

私だって、まだまだ頑張れる。

ちょっぴり落ち込んでいたけれど、おいしいごはんを食べて、また歩き出そうと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする