
大家さんと僕 これから(矢部太郎)
こちらの完結編です。 大家さんが、やっぱり可愛らしくてほっこり。 ただ、緩やかに確実に老いていく姿が、別れの近づくこと...
こちらの完結編です。 大家さんが、やっぱり可愛らしくてほっこり。 ただ、緩やかに確実に老いていく姿が、別れの近づくこと...
2022年6月20日(月) 暑くなってきたので、自分専用の冷茶を作る。 フルーツティーやミントティーなど、家族が飲まな...
鞄が重いんです! リュックやショルダーバッグを使い分けながら、ここ1年ほど過ごしてきましたが。 もう、普段の自分の荷物も、たま...
おすすめ記事で流れてきたり、キーワード検索がトピックに引っかかったりして、ときどき目にする「発言小町」。 千差万別が飛び交いすぎて、...
さくらんぼが大好きです。 こればかりは、子どもたちと対等に分けあって食べる、譲らない唯一のフルーツ。 自分用に、山形のさくらん...
書店員の1日を描いた、コミックエッセイです。 本屋さん、いいなあ! もちろん、素敵なだけの仕事ではないし、接客も人間相...
「はてしない物語」と同様、きちんと読みたかった名作です。 ミヒャエル・エンデの2大作品、どちらもおもしろかったけれど…。 ...
週末、久しぶりにスクラッチアートをしました。 今回は、はらぺこあおむしです。 これ、よかったです! 元絵がカラフ...
2022年6月13日(月) 毎日、縮こまって生きていると思う。 機嫌と視線を気にせざるをえない距離に、対等にはなれない強者がい...
すごくおもしろくて、ぎりぎりまでくり返し読んだ前作。 返却しに図書館に行ったら、2巻がある! 迷わず借りて、一気に読み...