
思考を深めていく
Stand.fmで、ひとり言をしゃべるのが、ちょっと楽しくなってきました。 話すのが苦手とは言いつつも、音声のメリットって、やっぱり...
Stand.fmで、ひとり言をしゃべるのが、ちょっと楽しくなってきました。 話すのが苦手とは言いつつも、音声のメリットって、やっぱり...
子どもの頃から、冬といえば雪が降る土地に住んでいます。 灰色の空と、水気を含んだ雪は、お世辞にも快適とは言えず、からりと晴れた冬空や...
運動にしても、発声にしても、思考にしても、感性にしても…。 体や心を、普段からきちんと使っておくのは大事だな、と感じています。 ...
もう1月も終わるけれど(笑)。 昨年末からぼんやりと感じていたことが、やっと言葉になりました。 2023年は、 「自信...
2023年1月23日(月) 長女の学校用のタブレットをさわらせてもらった。 ペンがすごく使いやすい! 手書きとほ...
昨年末から今年の初めにかけて、次男が、眼科の精密検査を受けました。 視力検査の数値が悪かったので、念のための検査でしたが、結果は異常...
雪の季節の、貴重な晴れ間。 ふと思い立って、いつも長男と紙飛行機を飛ばす広場へ行きました。 先日からの雪が一面に積もっていて、...
Stand.fmでの自分のしゃべりを聞き返すと、気になる口ぐせが3つありました。 「えっと」 「なんだろう」 「やっぱ...
数秘術裁判から、10日ほど経ちました。 外側から見ての劇的な変化はないけれど、だからこそ、私の内側で変化したところを記録しておきたい...
中学生の長女は、ほとんど常に、タブレットを片手に過ごしています。 私がスマホを開いて使うのは、今のところ、 Facebook、...