
【noteエッセイ】自由に表現する
音楽の話でいうと、ですね。 私は、楽譜や原曲がないと、歌ったり弾いたりできません。 「自由に表現していいよ」と言われると、どう...
音楽の話でいうと、ですね。 私は、楽譜や原曲がないと、歌ったり弾いたりできません。 「自由に表現していいよ」と言われると、どう...
私は、よく唐突に興味を持って、あれこれとやり始めるけれど、 そのすべてが、ずっと続いているわけではない。 noteのように、わ...
たぶん、私は「見えないけれど、確かにそこにあるもの」が好きなのだと思う。 愛や、幸せや、エネルギー。 サンタクロースや、妖精さ...
私の現在の役職は「お母さん」。 子どもに関わるあれこれは、私の大事な仕事である。 けれども、どうにもやる気にムラがあることに気...
私はどうやら「わかりやすいもの」が好きらしい。 心惹かれるものは、たいていシンプルに、わかりやすく表現されたものだ。 難解な言...
写真サイトの中の、なんとなく「好きだな」と思う写真を、集めてみた。 空。森。海。星。虹。花。 深く、広く、心を静かに揺らすもの...
日がな一日、響き渡っていた蝉の大合唱が、少しずつ途切れ始めた。 心なしか声も小さくなってきたようだ。 夏が、もうすぐ終わる。 ...
夏になると、わが家の息子たちに、カブトムシ・クワガタムシブームが訪れる。 実物を飼育したがるのはもちろんのこと、数あるリアルなおもち...
昨日の運動のせいで、腕と足が、筋肉痛になっている。 私はちょっぴり、嬉しくなる。 ひそやかに、しかし確実に、体の衰えを感じる年...
シンプルで、わかりやすいものが好きだ。 わかりやすいと、伝わりやすい。 ルールも、暮らしも。言葉も、芸術も。 けれど、料...