
気持ちを消化する
最近、心身をすり減らす出来事が増えました。 時間にも気持ちにも余裕がないと、文章は書けないんだなあ…と、真っ白な編集画面を前に、しみ...
最近、心身をすり減らす出来事が増えました。 時間にも気持ちにも余裕がないと、文章は書けないんだなあ…と、真っ白な編集画面を前に、しみ...
この世界には、名前のない苦しさがあることを知っています。 最近、長男が学校に行けない理由を、あちこちから訊ねられました。 ...
次男が胃腸風邪にかかりました。 下痢はひどくなかったものの、嘔吐と発熱がつらそうでした。 水分補給させながらの看病と、吐いたも...
子育てが、毎日手探りだなあと思います。 1人目はすべてが初体験なので、当然ながら…。 2人目、3人目と経験しても、まったく同じ...
本を読んだり、本屋さんや図書館の書棚を徘徊したりするのが好きです。 たぶん、平均的な人と比べたら、読書が好きです。 でも、誰か...
今日は子育てボランティアの日! 小さな赤ちゃんに癒やされるひとときです。 保健師さんや保育士さん、セラピストさんなど、...
我が子の学校不適応歴は、いよいよ4年半になりました。 学校へ行けないとき、子ども本人への対応は、実はそんなに大変ではありません。 ...
学校や教室に行きづらい長男長女は、学校行事にも参加できるものとできないものがあります。 かれこれ4年間ほどサポートしてきて思ったのは...
「バショウカジキと大根、小松菜のオイルソーススパゲティ」を食べてみました。 とろりとしたオイルソースがおいしかったです。 ...
いろいろな本を読んで、心についてのあれこれを知ってきました。 私が生きている世界は、私が私の心を通して認識しているもの。 乱暴...